労務相談・就業規則作成・人事労務手続き

数ある社会保険労務士事務所の中から
「問い合わせてみよう」と、ご訪問くださり、ありがとうございます。
下記の業務を承っております。

 

労務相談顧問

社会保険や雇用保険の手続きを含まない、人事・労務相談に特化した顧問契約です。
車内の人事労務管理・法改正に関するご相談、助言や情報提供をおこないます。

給与計算や手続き業務は自社で行うが、労務管理について相談したいという場合に、ご活用ください。

<こんなお困りごとが解決できます>
・社内トラブルについて相談したいが、相談できる相手がいない。
・法律がよく改正されるが、ちゃんと対応できているか不安。
・社員が育児休業をとりたいと言っているが、どんな手続きをしたらいいかわからない
・有給休暇を一斉付与方式に替えたいが、どういう手順を踏めばいいかわからない。  等。

労務相談顧問+諸手続き代行

労務相談に加えて、労働保険・社会保険諸法令に基づく書類の作成・提出代行をおこないます。

社会保険・労働保険諸法令に基づく手続きを代行いたします。
新入社員や退職者の手続きが煩わしい。労使協定はどのように取り扱えばよいのかわからない。専任者おられない企業様には、外部に人事労務部をもつとお考えください。人事労務に関するあらゆる手続きをお引き受けいたします。

電子申請にて、手続きを行っておりますので、紙、データの
どちらの納品も可能です。ペーパーレス化を進めている企業様。
紙での保管を大切に考えておられる企業様。
どちらにも対応しております。

<業務内容>
・労働相談の業務全般
・従業員の採用、退職時の労働社会保険諸法令に基づく関係書類の作成
・労災保険、健康保険等給付請求、各種変更届
・労働保険年度更新
・社会保険算定基礎届
・各種労使協定の作成・届け出
・労働基準監督署等調査立ち合い等

就業規則作成・改訂

「会社のルールブック」ともいわれる就業規則。従業員10名以上の授業所は、労働基準監督署に届け出が義務付けられています。

正社員、嘱託社員、パート社員。社員の働く形態によって、どのようなルールで働いてもらえればいいか。あらかじめ定めておくことで、従業員も安心して働くことができます。

就業規則で定めるものの中には、「労働法」等で義務づけられているものと、会社が自由に決めていいものがあります。
法改正もあり、就業規則も数年ごとに見直しも必要になります。

ただの形式上の書類になっていたのは昔のこと。今は、従業員も就業規則の中身がどうなっているのか確認することが普通となりました。
法改正にも対応した「活きたルールブック」が役立つよう、サポートいたします。

給与計算アウトソーシング

毎月、絶対遅れてはならない業務のひとつに「給与計算」があります。
「従業員に、中身を見せられない」「任せられるだけの人材がいない」と、経営者自ら給与計算に携わる会社もあります。

また、担当従業員が急に辞めてしまい、後任が見つからない!
というお困りごとに遭遇することもございます。

その時間、その労力がもったいない! 適任者を探し、育てるより、外部委託の可能性もお考え下さい。
安心の給与ソフトで、大切な情報をお預かりして、毎月、安心安全に給与台帳・従業員への給与明細をお届けします。

大切な時間は、本業に傾けて、細かい給与計算は、思い切ってプロへアウトソーシングすることをお勧めします。

人ひとり雇うより、ずっと安価で、その日から業務の負担を手放せます。また、従業員情報も一括管理いたしますので、安心して、個人情報のメンテナンスもおまかせいただけます。

各種助成金申請

目まぐるしく要件、支給額が変わる助成金。申請できる助成金があるのか、要件は満たしているのか。ガイドブックをみるだけでは、とても把握できません。

「知り合いから聞いたのだけれど」「つきあいのある業者から、助成金がもらえると聞いたんだけど。」
どこからか情報は得ても、そこから先がわからない。
という相談ごとも、お受けいたします。

丁寧にヒアリングをして、要件にあう助成金があるかどうか。
該当する助成金があれば、下準備から書類作成、届け出まで、お引き受けいたします。

障害年金請求

要件の確認が困難な事案も
丁寧にお話を伺い、迅速に手続きを勧めます。
報酬表

障害年金請求をお引き受けする理由

私が、「障害年金請求」をお引き受けするようになったのは、大阪会か奈良会へ移転してからでした。
奈良会の会員さんへ挨拶がてら、支部会に出かけたところ、「障害年金請求一筋」の大先輩に出会い、勉強会にも誘っていただきました。

何回か研究会に出ていたところ、会のとりまとめの先輩から、お仕事をご紹介いただきました。それが、「障害年金請求」第1号のお客様でした。

ご自身で請求したものの不支給になり、納得がいかないとご依頼いただきました。
結果、障害基礎年金2級の裁定と5年間の遡及も受け、大変、喜んでいただきました。障害年金請求を取り扱うようになった記念すべき、ご依頼でした。

同行を重ねるうちに、「障害年金というものを初めて知ったが、どう請求すればいいかわからない」「請求人ご本人が入院中で、面会もままならず、ご家族も疲弊しておられる」「長く患っておられ、初診日がわからない。」「病院に書類を書いてもらえない」ご自身では解決できない、さまざまなケースで悩んでおられる方がいらっしゃることをしりました。

20年前の病院を調べていると、知人に「探偵みたい」と笑われましたが、困難な事例は、根気強く、その方の病歴を紐解く必要も生じてきます。これは、苦しんでおられる当事者には、なかなか困難な作業です。報酬もいただいても、請求業務を請け負う価値があるのではないかと感じ、それからは、困難な事例にも、積極的に関わっていくようになりました。

困難な障害年金請求とは

ご依頼は、「精神の病」にかかる請求を多く受けております。他の障害と比べて、年金請求が困難な理由は、
1.初診日があきらかでない。
2.発病から現在までの期間が長く、記憶が不鮮明で書類が書けない。
3.闘病中の場合、本人からの聞き取りも難しい。
4.家族が看病に追われて、手続きができない。
5.そもそも請求する資格があるのかどうか、わからない、等。

初めてかかった病院が閉院している場合などもありましたが、幸いにも、困難な事例も受給に結びつき、思いがけず5年間の遡及を受けることもしばしばで、大変、喜んでいただいています。

初回の無料相談で、じっくりお話を伺い、請求の可能性については、経験にてらしあわせてお話いたしますので、お気軽にお問合せください。料金については、別途報酬表をご覧くださいませ。